Q,パーソナルトレーニングって何ですか?
A,パーソナルトレーニングとは、トレーナーから1対1で指導を受けるトレーニングのことを指します。
体重・体脂肪・体調など、身体の変化・経緯を細か く計測・カウンセリングしたうえで、目標に向けた自分だけのオリジナルメニューを作成し、無理なく健康的に理想のボディを目指せるのが魅力です。
知識・経験の豊富なトレーナーが担当するので、何か不安や疑問がある場合も相談する事で柔軟に対応してもらえます。効率的な運動・食事方法を学べるため、自己流ダイエットに苦戦している人には特にオススメです。
Q,トレーニングにあたって何が必要ですか?
A,トレーニングの際には運動しやすい服と靴、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクが必 要です
トレーニングウェアは、身体全体を動かしやすいストレッチタイプを選ぶのがオススメです。
靴に関しては、当施設は柔道畳を使用している為、畳の保護のために室内履きの使用を禁止しています。ボルダリングをご希望の方はボルダリングスペースに限り室内履きの使用が可能です。
基本的には靴下又は裸足でのご利用となります。
Q,年齢制限はありますか?
A,パーソナルトレーニングに年齢制限はありません。
学生スポーツ選手のフィジカルトレーニングも可能です!
30~40代の利用者が多いイメージがあるかもしれませんが、実際に始めると「もっと早く始めておけば良かった」と感じる人は多いです。50~60代になってくると、五十肩や腰痛などの悩みも増えてきますので、身体の不調を感じている人は、健康の悩みを気軽に相談できる場所としてパーソナルトレーニングを始めるのもオススメです。
65歳以上の方は介護保険を利用したサービスの方がお安く利用できます。
Q,パーソナルトレーニングの内容について教えてください
A,基本的には運動メインで食事は簡単なアドバイスのみのリバウンドの少ないメニューになります。
専属のプロトレーナーが一人ひとりの目標や体質・筋力レベルを見極め、利用者に適した運動・食事メニューを作成するので、トレーニング内容は人によって異なります。
当施設では極端な炭水化物カット等を行わず、健康的でリバウンドの少ないサービスを提案しています。
Q,施設の設備はどんなのがあるの?
A,各種マシンや運動機器を揃えています。
主な設備としてTuffStaff社製のスミスマシン(CXT-225)や有酸素運動マシン(Bowflex M5 Max Trainer)、TRX、ケトルベル、可変式ダンベル、ボルダリング(W3600×H4800)を設置しています。
他にもバトルロープやバランスボール、セラバンド等も揃えて順次増えています。
トレーニングルームは全面緩衝材の入った柔道畳を敷き、転倒による怪我を予防します。
Q,利用時間を短くして利用料を安くできないの?
A,時間の短縮による料金の割引は行っておりません。
当サービスは運動以外にも食事等の生活指導もサービスに含まれています。
サービス時間には準備運動やストレッチ等も含まれていますので、最低でも1時間は必要です。
運動初心者の方には軽負荷で慣れてきたら強度を上げるようにしていますので、安心してトレーナーにお任せください。
短時間のサービスで効果を出すことは難しいため、短時間の運動をご希望の方は市が運営しているトレーニング施設を利用した方が安く済むかと思いますので、そちらをご検討ください。
Q,どのくらいで効果が出ますか?
A,正直なところ、個人差があります。
もともとの体型、目標としている体型、取り組むメニューなど、個々の条件によって効果を感じるまでの期間には差がありますが、週2ペースであれば約2か月で効果を実感する人が多いです。
1例ですが、週2回利用の方で2か月で105kg→95kg(-10kg)の方もいます。